レオ君、5歳おめでとう
レオ
8月1日(推定誕生日)にレオ君が5歳になりましたー。
体が大きくておっとりしているせいか、若い頃から8歳ぐらいだと思ったと言われていたレオ。
育児疲れでしょうか、確かにちょっと老け顔の時もありました。
今は育児から解放され、元気いっぱいメタボ気味です。

まると比べると一目瞭然。
お腹の厚みが違いますね。

今は穏やかな家猫生活を送っているレオ君ですが、この猫は生粋の野良母さんレオママに野良教育を生後半年間しっかり叩き込まれた猫でした。
捕獲した次の日はこんな怯えた顔してました。

家猫修行はそれはそれは壮絶な闘いでして、夜鳴きはひどいし、2か月付きっ切りで人馴れさせました。
人が見ていてもご飯を食べるようになった、背中を少しだけ触らせてくれた、オモチャを目で追うようになった、ミニキャットタワーで遊ぶようになったなど、毎日ほんの少しずつですがレオが変わっていく姿が嬉しくて、チロと一緒にレオの隔離部屋で過ごしたことを覚えています。
乳飲み子の小次郎がやってきた時、進んで育児を引き受けてくれたレオ君。
やんちゃな小次郎の世話は大変だったね。

大好きなチロ姉さんを今も時々追いかけています(笑)。

家族にしか触らせてくれないけど、家猫修行を頑張ったから、それだけで十分。
これからも元気でみんなのお兄ちゃんとしての活躍を期待してます。
・・☆・・ランキングに参加しています。ポチッとするとランキングの順位に反映されます・・☆・・

** いつも応援ありがとうございます **
体が大きくておっとりしているせいか、若い頃から8歳ぐらいだと思ったと言われていたレオ。
育児疲れでしょうか、確かにちょっと老け顔の時もありました。
今は育児から解放され、元気いっぱいメタボ気味です。

まると比べると一目瞭然。
お腹の厚みが違いますね。

今は穏やかな家猫生活を送っているレオ君ですが、この猫は生粋の野良母さんレオママに野良教育を生後半年間しっかり叩き込まれた猫でした。
捕獲した次の日はこんな怯えた顔してました。

家猫修行はそれはそれは壮絶な闘いでして、夜鳴きはひどいし、2か月付きっ切りで人馴れさせました。
人が見ていてもご飯を食べるようになった、背中を少しだけ触らせてくれた、オモチャを目で追うようになった、ミニキャットタワーで遊ぶようになったなど、毎日ほんの少しずつですがレオが変わっていく姿が嬉しくて、チロと一緒にレオの隔離部屋で過ごしたことを覚えています。
乳飲み子の小次郎がやってきた時、進んで育児を引き受けてくれたレオ君。
やんちゃな小次郎の世話は大変だったね。

大好きなチロ姉さんを今も時々追いかけています(笑)。

家族にしか触らせてくれないけど、家猫修行を頑張ったから、それだけで十分。
これからも元気でみんなのお兄ちゃんとしての活躍を期待してます。


スポンサーサイト
コメント
No title
レオくん、お誕生日おめでとうございました♪♪
大きくなっても仔猫さんのころと変わらない可愛さです!!
白と黒のコントラストもとても綺麗ですね
レオくん、キュウさんに出会えって良かったね!!
チロちゃんや小次郎くん、まるちゃんと兄弟になれて良かったね!
これからもみんなと仲良く穏やかな毎日を過ごしてくださいね
2012-08-02 10:12 ねこむすめ URL 編集
Re: No title
有難うございます!
オセロちゃんは、レオとは違い、黒の多い白黒さんで、口元がにんにく柄でとってもかわいいですね。
初めて飼った猫が白黒なせいか、私は白黒の猫が好きなんです。
レオが猫見知りをせず育児を手伝ってくれたおかげで、小次郎、ケンタ、まると家族になることが出来ました。
人馴れが難しいレオに手こずることもありましたが、今はレオを保護してホントに良かったと思っています。
ダイエット頑張りましょうね。
2012-08-02 11:23 キュウ URL 編集