レオくん
家猫
我が家のレオ君は人見知りでビビりさん。
生後半年まで生粋の野良猫さんだったので、人慣らし修行はかなり難航しました。
弟や妹のお兄ちゃん業は最近お休みで、マイペースでのんびりとしています。

レオ君はメタボには見えないのですが、骨格が大きいので、体重は6キロあります。
重いので、今年のワクチンは誰が連れて行くか、家族で譲りあいが続き、しまいには今年はなしで来年でいいのではないかとまで言われています。

ビビりのレオ君、病院でワクチンを打つときは、キャリーの上カバーを外して後ろ足にやってもらいます。
おとなしくしているというか、完全にフリーズしちゃってます。
帰宅後、あまりの緊張のせいか、下痢をするんですよね。
一年に一度の大イベント、今年はどうしようかと迷っています。
・・☆・・ランキングに参加しています。ポチッとするとランキングの順位に反映されます・・☆・・

** いつも応援ありがとうございます **
生後半年まで生粋の野良猫さんだったので、人慣らし修行はかなり難航しました。
弟や妹のお兄ちゃん業は最近お休みで、マイペースでのんびりとしています。

レオ君はメタボには見えないのですが、骨格が大きいので、体重は6キロあります。
重いので、今年のワクチンは誰が連れて行くか、家族で譲りあいが続き、しまいには今年はなしで来年でいいのではないかとまで言われています。

ビビりのレオ君、病院でワクチンを打つときは、キャリーの上カバーを外して後ろ足にやってもらいます。
おとなしくしているというか、完全にフリーズしちゃってます。
帰宅後、あまりの緊張のせいか、下痢をするんですよね。
一年に一度の大イベント、今年はどうしようかと迷っています。


スポンサーサイト
コメント
No title
ビビリさんには、見えませんね(笑)
レオくん、だれにも苦手はあるよね。
オセロは動物病院につくと察知して車の床にへばりつき
抵抗します(笑)
2012-04-17 09:03 ねこむすめ URL 編集
Re: No title
レオはビビりだからお客さんが来ると、どこかへ隠れちゃうんです。
大きな体だけど、心はチキンなんですよ。
オセロちゃんの車の床にへばりつくって、それもすごいですね。見てみたい。
2012-04-17 10:39 キュウ URL 編集