チロの定期通院 11/11
チロ
先週、チロの定期通院日でした。
若干、鼻の頭の毛がはげていますが、体重は3.24キロで、特に気になる症状もなく、U先生に良かったね~と抱っこされてチロは喉をゴロゴロ鳴らしていました。

お薬は最低量を継続していきます。
猫は元々体内のステロイド量が人間よりもずっと多いので、ステロイドに対する耐性が強いんだそうです。
ただ長期で投与する場合は糖尿病を併発する可能性があるので、3か月に一度ぐらいのペースで血液検査を行い、体内の状態をチェックしていく必要があります。
チロはまるが来てから、また元気になった気がします。
まるも、チロが寝ているときに邪魔をするようなことはしません。
兄ちゃんたちには遠慮なく、ボカスカやるのにね。
何か思うところがあるんでしょう、相手は女王様ですから。
天疱瘡という病気は、お金と手間のかかる病気です。
お薬の値段も決して安くはありません。
何かあった後に、あのときこうすれば良かった、と後悔するのだけは避けたいので、今できることをこれからも実践していこうと思っています。
・・☆・・ランキングに参加しています。ポチッとするとランキングの順位に反映されます・・☆・・

** いつも応援ありがとうございます **
若干、鼻の頭の毛がはげていますが、体重は3.24キロで、特に気になる症状もなく、U先生に良かったね~と抱っこされてチロは喉をゴロゴロ鳴らしていました。

お薬は最低量を継続していきます。
猫は元々体内のステロイド量が人間よりもずっと多いので、ステロイドに対する耐性が強いんだそうです。
ただ長期で投与する場合は糖尿病を併発する可能性があるので、3か月に一度ぐらいのペースで血液検査を行い、体内の状態をチェックしていく必要があります。
チロはまるが来てから、また元気になった気がします。
まるも、チロが寝ているときに邪魔をするようなことはしません。
兄ちゃんたちには遠慮なく、ボカスカやるのにね。
何か思うところがあるんでしょう、相手は女王様ですから。
天疱瘡という病気は、お金と手間のかかる病気です。
お薬の値段も決して安くはありません。
何かあった後に、あのときこうすれば良かった、と後悔するのだけは避けたいので、今できることをこれからも実践していこうと思っています。


スポンサーサイト
コメント
No title
チロちゃんが影響して私も白猫大スキになりました!
次迎える子は絶対白!って決めてます(照)
あ、でも真っ白じゃなくてもいいかなwww
楓斗がいつも玄関やベランダでゴロゴロして真っ黒になるので(涙)
ヨゴレが目立つのが難点です。。。
総長はキジ白なので殆どヨゴレが目立たないから
こんなに我が家は汚れているのか!!と楓斗を見て気がつく始末です(照)
2011-11-16 15:50 湘南CCP URL 編集
Re: No title
チロはシャンプーを1年に1度しかしないのに、本当にキレイな猫なんですよ。
毎日、枕の横で添い寝してくれるんですが、優しい匂いがするんです。
楓斗君のヅラ、かわいいですよね。
甘えん坊王子になっちゃってるみたいですが、考えてみたらまだ1歳だもの。
お子ちゃまですよ。
白っぽい子猫を外で見つけたら知らせますね(笑)。
2011-11-16 22:02 キュウ URL 編集
No title
大きなおめめ、かわいいピンクのお鼻、やはり美猫さんですね♪♪
とても14歳とは思えませんね。
まるちゃん効果でチロちゃんが元気になったのは、嬉しいですね!!
チロちゃんの健康管理はたいへんでしょうがキュウさんなら
大丈夫、頑張ってください。
チロちゃん、これからもねこまたになるまで元気で長生きして
くださいね!!
2011-11-17 15:00 ねこむすめ URL 編集
Re: No title
チロ姉さんは本当に病気なのか?と思うほど元気になりました。
チロに会った方はみな口をそろえて、ホントに14歳なの?って驚かれます。
それぐらい若々しくて動きも機敏です。
成猫式(20歳)目指してガンバリまーす。
2011-11-17 17:45 キュウ URL 編集