チロの定期通院
チロ
5日はチロの定期通院日でした。
少量とはいえ、ステロイドを長期間服用しているので、3ヶ月に一度、血液検査を受けています。
結果は大変良好でした。

体重は3.28キロ。
少しずつ増加しています。
一時期2.8キロまで落ち、天疱瘡の症状が悪化していた時はもう駄目かもと思っていましたが、今は病気が判明する前のチロと変わりありません。
U先生もチロを抱っこしながら大変喜んでいました。
お薬はやめたいところですが、チロの場合、寒い時期に体調を崩しやすいので、今までどおりのペースでお薬を飲ませることになりました。

おちびさんが来てから、チロはますます元気になった気がします。
みんにゃが元気で仲良くしてくれると、疲れも吹っ飛びますね。
・・☆・・ランキングに参加しています。ポチッとするとランキングの順位に反映されます・・☆・・

** 応援ありがとうございます **
少量とはいえ、ステロイドを長期間服用しているので、3ヶ月に一度、血液検査を受けています。
結果は大変良好でした。

体重は3.28キロ。
少しずつ増加しています。
一時期2.8キロまで落ち、天疱瘡の症状が悪化していた時はもう駄目かもと思っていましたが、今は病気が判明する前のチロと変わりありません。
U先生もチロを抱っこしながら大変喜んでいました。
お薬はやめたいところですが、チロの場合、寒い時期に体調を崩しやすいので、今までどおりのペースでお薬を飲ませることになりました。

おちびさんが来てから、チロはますます元気になった気がします。
みんにゃが元気で仲良くしてくれると、疲れも吹っ飛びますね。


スポンサーサイト
コメント
No title
お写真をみてもとても元気そうですね。
おちびちゃん効果がチロちゃんにもあるとは、嬉しいですね。
チロちゃん、これから寒くなるけど体調を崩さないようにね!!
2011-10-08 09:54 ねこむすめ URL 編集
Re: No title
一時期、写真を撮るのをためらうほどの症状が体に出て、やせ細り、ご機嫌も悪くて、年を越すのは無理かもと思っていたんですが、チロの生命力と薬がうまく連携して、ここまで回復してきました。
完治はしない病気なので、お薬でコントロールしながら病気と共存できるように、私も手を尽くします。
おちびさんの存在がチロのストレスにならなくてホッとしています。
2011-10-08 12:00 キュウ URL 編集