それは、あたちのベッドなのに…
家猫まるが黒豆くんの横で困っています。

あたちはここで寝たいの。
まるがベッドに入ろうとしたら、黒豆くん、ダメ―とシャーパンチ。

そこはあたちの場所なのに…。
ブツブツ言いながら、隣のベッドに行く、まる。

ふて寝してやる。

しばらくして、黒豆くんが出たら、まるはベッドに速攻で移動しました。

本当にそこが好きなのね。
ケンカしないで、交代で使ってね。

あたちはここで寝たいの。
まるがベッドに入ろうとしたら、黒豆くん、ダメ―とシャーパンチ。

そこはあたちの場所なのに…。
ブツブツ言いながら、隣のベッドに行く、まる。

ふて寝してやる。

しばらくして、黒豆くんが出たら、まるはベッドに速攻で移動しました。

本当にそこが好きなのね。
ケンカしないで、交代で使ってね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
スマホにしてPCから遠ざかってしまいブログを拝見出来ず。。
みんにゃ元気そうで何よりです!
こちらアルはもうすぐ18歳を迎えます。
甲状腺の薬を飲んでいますが何とか元気にしています。
そして空ですが、去年6月12日に12歳目前で旅立ちました(悲)
天疱瘡が随分良くなり、薬もかなり減らせて喜んでいた所、
元気が無いので診察していただくと、心臓に腫瘍があると。
結果、心臓原発リンパ腫ということでした。
天疱瘡も猫には珍しいと言われましたが、また心臓に腫瘍と
そういう運命の子だったのでしょうね。4か月の闘病後旅立ち
ました。今でもまだまだ悲しくて涙がでてしまいます。
久しぶりのコメントなのに、こんなことで申し訳ないのですが、
天疱瘡の時は色々アドバイスいただいとこともあり、ご報告
させていただきました。良い報告でなくすいません。
数日前にノートPCに変え、見やすくなりましたのでまた
お邪魔しますね。
2019-04-06 21:31 アルママ URL 編集
Re: No title
お久しぶりです。
空くん、天疱瘡の状態は良くなっていたんですね。
心臓にリンパ腫は、とても珍しいと思います。
4か月も頑張ったんですね。
偉いです。
アルくんが18歳、甲状腺の病気があるんですね。
高齢になると、なりやすい病気です。
アルママさん、大変ですね。
お体に気を付けて。
2019-04-07 22:17 キュウ URL 編集