夕飯
家猫我が家の猫たちにとって、一日の最大の楽しみである夕飯は、毎日6時と決まっているんですが、いつも1時間前から騒ぎ始めます( ̄▽ ̄;)
ボクたちはいつでも準備OKなんですが、まだですか?

6時を過ぎると準備し始めるんですが、キッチンで一緒に待てるのは、レオ、ケンタ、翔太のみ。
あとの猫は支度中に台の上にのって盗み食いをするので別室で待機。
まる、翔太、黒豆くんが同じフード、ケンタ(スープとタラとドライ)、レオ、小次郎がそれぞれ異なるフードなので、少し手間がかかります。
水分たっぷりでしょ。
毎回、全員完食です。

全員、本当にキレイに食べきるので、残した時はその猫は何かあるかもとオシッコや便、元気はあるかなど、注意深くみるようにしています。
いつもとちょっと違う、その感覚が体調不良につながることが多いんですよね。
最近、相談があった現場に何度か行って猫の様子を見ているんですが、痩せた猫が多くて、心が痛くなります。
給餌者は分からないし、不妊手術はしてないようだし、どうしたもんだか。
凹んで帰ってきた後、我が家の猫たちの顔を見て、毎日ご飯が食べられる猫って幸せだなーって思いますね。
飼い猫だからご飯があって当然なんだけど、外で暮らす猫たちは、ご飯がないのが当たり前。
(給餌者がいる猫は幸せな方です)
せめてうちの猫たちには、体に合う、体に優しい、栄養のあるご飯をあげたいと思って、毎日せっせと支度しています。
そんな私の思いなど無視して、やつらはガブガブっと一気食いですけどね(笑)。
ボクたちはいつでも準備OKなんですが、まだですか?

6時を過ぎると準備し始めるんですが、キッチンで一緒に待てるのは、レオ、ケンタ、翔太のみ。
あとの猫は支度中に台の上にのって盗み食いをするので別室で待機。
まる、翔太、黒豆くんが同じフード、ケンタ(スープとタラとドライ)、レオ、小次郎がそれぞれ異なるフードなので、少し手間がかかります。
水分たっぷりでしょ。
毎回、全員完食です。

全員、本当にキレイに食べきるので、残した時はその猫は何かあるかもとオシッコや便、元気はあるかなど、注意深くみるようにしています。
いつもとちょっと違う、その感覚が体調不良につながることが多いんですよね。
最近、相談があった現場に何度か行って猫の様子を見ているんですが、痩せた猫が多くて、心が痛くなります。
給餌者は分からないし、不妊手術はしてないようだし、どうしたもんだか。
凹んで帰ってきた後、我が家の猫たちの顔を見て、毎日ご飯が食べられる猫って幸せだなーって思いますね。
飼い猫だからご飯があって当然なんだけど、外で暮らす猫たちは、ご飯がないのが当たり前。
(給餌者がいる猫は幸せな方です)
せめてうちの猫たちには、体に合う、体に優しい、栄養のあるご飯をあげたいと思って、毎日せっせと支度しています。
そんな私の思いなど無視して、やつらはガブガブっと一気食いですけどね(笑)。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
2016-07-20 19:41 ねこ URL 編集
Re: タイトルなし
おそらくみんなそう思ってるんだと思う。
他の猫のご飯を奪いに行くから(笑)。
2016-07-20 21:55 キュウ URL 編集