第39回CCP主催保護猫たちの幸せ探し会ご報告
CCP20日は予報では降水確率80%、会場へ向かう途中すでに霧雨状態で、あいにくのお天気になりましたが、会場は室内ですので、快適な環境で幸せ探し会は開催出来ました。
いつも会場を提供してくださるハスキーズギャラリー様のおかげです、有難うございます。
のんびりとした雰囲気で、フリマのお客様もゆったりと過ごせたのではないかと思います。

卒業猫の切手シート。
太郎の写真は私が保護猫部屋で撮ったものなんですよ。
かわいいな~。

参加猫の紹介です。
1か月ぶりに会ったチョコ&麦。
チョコちゃんに興味を持ってくださった方がいて、犬の飼育経験はあり猫初めての方で、チョコちゃんの白血病キャリアのこと、肝臓の血液検査を定期的にしていることなどをお話ししました。
チョコちゃんは4歳ぐらいかな?
病気のことを理解した上で、少しでも長く楽しく暮らせる家族が見つかるといいなと思います。

麦はキャリアとは思えないほど元気。
このまま発症しないといいね。

普段はあまり仲がよろしくないシバと龍太郎ですが、龍太郎がシバに顔をうずめて、俺って慕われてる?と勘違いしてるシバ。
シャイな涼太は体格の大きい龍太郎に隠れていない振りしてました。
シバにお問い合わせをいただいて、現在審査中です。

CCPブログ(←ここをクリック)の方でも幸せ探し会の記事が更新されています。
よろしければ、そちらもご覧ください。
仔猫を見に来た方がいらっしゃいましたので、一応説明しておきます。
現在、保護猫の中で1歳未満は涼太だけで、あとは成猫です。
今、発情期の真っ盛りですので、4月頃に生まれてママ猫と一緒にご飯くださいと出歩くようになるには1~2か月後、保護依頼があり、保護した後に医療行為を行い、ワクチン1回目を接種したら、幸せ探し会デビューになります。
なので、早くて6月頃から仔猫が参加するかもしれません。
猫の発情期は年2回(3回出産する猫もいます)です。
でも、ペットショップではいつも仔猫がいますよね。
それはブリーダーが時期を問わず、一年中繁殖させているからなんです。
CCPの保護猫の中で欲しい猫がいなくても、他にも活動されている団体さんは複数ありますし、センター引き出しボランティアさんらが定期的に保健所やセンターで譲渡会を行ってますので、ぜひそちらにも足を運んでください。
保護猫の性格や特徴、飼養する上で注意することなど、ボランティアさんが懇切丁寧に説明してくれるはずです。
たくさんの猫たちが家族を求めています。
よろしくお願いします。
いつも会場を提供してくださるハスキーズギャラリー様のおかげです、有難うございます。
のんびりとした雰囲気で、フリマのお客様もゆったりと過ごせたのではないかと思います。

卒業猫の切手シート。
太郎の写真は私が保護猫部屋で撮ったものなんですよ。
かわいいな~。

参加猫の紹介です。
1か月ぶりに会ったチョコ&麦。
チョコちゃんに興味を持ってくださった方がいて、犬の飼育経験はあり猫初めての方で、チョコちゃんの白血病キャリアのこと、肝臓の血液検査を定期的にしていることなどをお話ししました。
チョコちゃんは4歳ぐらいかな?
病気のことを理解した上で、少しでも長く楽しく暮らせる家族が見つかるといいなと思います。

麦はキャリアとは思えないほど元気。
このまま発症しないといいね。

普段はあまり仲がよろしくないシバと龍太郎ですが、龍太郎がシバに顔をうずめて、俺って慕われてる?と勘違いしてるシバ。
シャイな涼太は体格の大きい龍太郎に隠れていない振りしてました。
シバにお問い合わせをいただいて、現在審査中です。

CCPブログ(←ここをクリック)の方でも幸せ探し会の記事が更新されています。
よろしければ、そちらもご覧ください。
仔猫を見に来た方がいらっしゃいましたので、一応説明しておきます。
現在、保護猫の中で1歳未満は涼太だけで、あとは成猫です。
今、発情期の真っ盛りですので、4月頃に生まれてママ猫と一緒にご飯くださいと出歩くようになるには1~2か月後、保護依頼があり、保護した後に医療行為を行い、ワクチン1回目を接種したら、幸せ探し会デビューになります。
なので、早くて6月頃から仔猫が参加するかもしれません。
猫の発情期は年2回(3回出産する猫もいます)です。
でも、ペットショップではいつも仔猫がいますよね。
それはブリーダーが時期を問わず、一年中繁殖させているからなんです。
CCPの保護猫の中で欲しい猫がいなくても、他にも活動されている団体さんは複数ありますし、センター引き出しボランティアさんらが定期的に保健所やセンターで譲渡会を行ってますので、ぜひそちらにも足を運んでください。
保護猫の性格や特徴、飼養する上で注意することなど、ボランティアさんが懇切丁寧に説明してくれるはずです。
たくさんの猫たちが家族を求めています。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
今回は人出が少なくて残念でしたね。
でも、いらして下さった方はゆっくり過ごせて良かったかもしれませんね。
チョコちゃんとシバくん、お話しが進むといいですね。
次回の幸せ探し会に期待しましょう!
2016-02-23 17:17 URL 編集
Re: No title
人出は少なめでしたが、おひとりおひとりとゆっくりとお話しできたと思います。
たまにはこういう日があっていいですよね。
私も珍しくフリマでお買い物しちゃいました。
来月、また頑張ります。
2016-02-23 21:34 キュウ URL 編集